カルボナーラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルボナーラです。
炭焼き職人って意味のため、
仕上げにたっぷり黒胡椒をたっぷりかけます。
ソースは卵黄と生クリーム、、、ですが、
現地では生クリームでなく、オリーブオイル。
でも、僕は生クリーム大好きなので。
塩味にはパンチェッタ!
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルボナーラです。
炭焼き職人って意味のため、
仕上げにたっぷり黒胡椒をたっぷりかけます。
ソースは卵黄と生クリーム、、、ですが、
現地では生クリームでなく、オリーブオイル。
でも、僕は生クリーム大好きなので。
塩味にはパンチェッタ!
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-10-17 09:16
茄子とトマトのミートソース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋になったので、茄子。
夏の名残のトマト。
この前のソーセージの残りの粗挽き肉。
ニンニク、エシャロットもぜ〜んぶまとめて、
炒めてから一緒にトマト缶で煮込んで塩、胡椒、ちょっとハーブ。
オレガノとか、、、もちろんエスビーさんの!
味のポイントはドライトマトのオイル漬け。
これを刻んでいれると、味がしまります。

アグロモンテ/チェリートマトオイル漬けセミドライ200g
200g入りと1kgの瓶がありますが、1kgの方がおいしいのはなんで?
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋になったので、茄子。
夏の名残のトマト。
この前のソーセージの残りの粗挽き肉。
ニンニク、エシャロットもぜ〜んぶまとめて、
炒めてから一緒にトマト缶で煮込んで塩、胡椒、ちょっとハーブ。
オレガノとか、、、もちろんエスビーさんの!
味のポイントはドライトマトのオイル漬け。
これを刻んでいれると、味がしまります。

アグロモンテ/チェリートマトオイル漬けセミドライ200g
200g入りと1kgの瓶がありますが、1kgの方がおいしいのはなんで?
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-24 02:14
ハンバーグ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3連休、ソーセージの会をやるために、
粗挽き肉を山ほど、注文しました。
ホントに山だった。
業務用のお肉屋さんにお願いしてるのですが、
ものすごくいいお肉です。
スーパーのミンチとぜんぜん違って、
にくにくしい!
パティスのソーセージの中身は、肉とハーブ程度とシンプル。
それにエシャロットや卵、つなぎを加えるとハンバーグ。

ですので、今日のまかないはハンバーグ。
にくにくしいハンバーグでした。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3連休、ソーセージの会をやるために、
粗挽き肉を山ほど、注文しました。
ホントに山だった。
業務用のお肉屋さんにお願いしてるのですが、
ものすごくいいお肉です。
スーパーのミンチとぜんぜん違って、
にくにくしい!
パティスのソーセージの中身は、肉とハーブ程度とシンプル。
それにエシャロットや卵、つなぎを加えるとハンバーグ。

ですので、今日のまかないはハンバーグ。
にくにくしいハンバーグでした。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-18 23:12
クロックムッシュ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日の朝ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、夜まで食事の時間がとれないだろう、、、
でも朝も忙しいし、、、
こんな時のために、いつも冷凍庫にクロックムッシュを常備してます。
普通の食パンでいいんです。(→コレはビゴさんですけど)
缶詰のホワイトソースでいいんです。(→コレは手作りベシャメルですけど)
市販のハムでいいんです。(→コレは自家製ベーコンですけど)
あ〜、嫌な人です。
適当にはさんで、冷凍しておきます。
そのまま、市販のチーズをかけて
(→コレはホントにスーパーで買ったものですけど)
焼くだけでいいので便利だし、
チーズのおかげでエネルギー充電できます。

カプチーノなしでは、1日が始まりません。
これだけは譲れない朝の儀式。
もちろん、豆は「ラバッツア」で!
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日の朝ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、夜まで食事の時間がとれないだろう、、、
でも朝も忙しいし、、、
こんな時のために、いつも冷凍庫にクロックムッシュを常備してます。
普通の食パンでいいんです。(→コレはビゴさんですけど)
缶詰のホワイトソースでいいんです。(→コレは手作りベシャメルですけど)
市販のハムでいいんです。(→コレは自家製ベーコンですけど)
あ〜、嫌な人です。
適当にはさんで、冷凍しておきます。
そのまま、市販のチーズをかけて
(→コレはホントにスーパーで買ったものですけど)
焼くだけでいいので便利だし、
チーズのおかげでエネルギー充電できます。

カプチーノなしでは、1日が始まりません。
これだけは譲れない朝の儀式。
もちろん、豆は「ラバッツア」で!
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-15 22:01
チキンライス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パティスのまかないの定番のひとつ、
チキンライスです。
トマトソースが決めて。
この夏、はまっていた「アグロモンテ」のトマト瓶ソース。
カルディとかで売ってます。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パティスのまかないの定番のひとつ、
チキンライスです。
トマトソースが決めて。
この夏、はまっていた「アグロモンテ」のトマト瓶ソース。
カルディとかで売ってます。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-13 01:05
ジャージャー麺とピリ辛胡瓜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日の晩ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャージャー麺とピリ辛キュウリ。
夏の定番。
今年の食べおさめ。
とか言いながら、もう一度くらい、食べ納めがありそうな
暑い毎日です。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日の晩ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャージャー麺とピリ辛キュウリ。
夏の定番。
今年の食べおさめ。
とか言いながら、もう一度くらい、食べ納めがありそうな
暑い毎日です。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-12 01:19
エシレバターとパンと温野菜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


エシレバターと奥沢「クピド!」パン。
それなのに、ワインない食卓なんて、、、、。
就業中でした。。。。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


エシレバターと奥沢「クピド!」パン。
それなのに、ワインない食卓なんて、、、、。
就業中でした。。。。
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-10 20:03
ブルターニュのガレット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<真夏のトマトサラダ>
元気になるため、毎日、トマトを食べています。
リコピンいっぱい。
二日酔いにもよいような、、、

<ブルターニュのガレット>
メインはガレットです。
フランス、ブルターニュ地方の郷土料理。
あのあたりは寒くて、そば粉の産地なので、そば粉を使うのです。
もちろん、これもそば粉入り。
信州の、、、、
<ブルターニュのガレット>あらため、<信州のガレット>?
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<真夏のトマトサラダ>
元気になるため、毎日、トマトを食べています。
リコピンいっぱい。
二日酔いにもよいような、、、

<ブルターニュのガレット>
メインはガレットです。
フランス、ブルターニュ地方の郷土料理。
あのあたりは寒くて、そば粉の産地なので、そば粉を使うのです。
もちろん、これもそば粉入り。
信州の、、、、
<ブルターニュのガレット>あらため、<信州のガレット>?
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
◎ホームページ http://patis-swing.net/
◎メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
◎今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-08 21:53
マッシュルールサラダ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マッシュルールサラダ
マッシュルームは生のまま、半分、あるいは四つ切りにして、
プルコレモンをたっぷりかけておき、
その上から、オリーブオイルをどどど〜〜、ゲランドの塩をひとつまみ。
しばらく置いておいてから、
野菜と混ぜるだけなのですが、
なんで、こんなにおいしいのでしょうか。
今日はバターロールも焼いてみました。

な〜んていうと、ちょっと余裕のある人みたい。
ウソです。
新しい粉を試したかったのでした。
気合いの入っていない、巻き方で、、、
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティスガストロノミー協会
http://www.patis-swing.net/
http://patis-swing.net/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
ホームページ http://patis-swing.net/
メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マッシュルールサラダ
マッシュルームは生のまま、半分、あるいは四つ切りにして、
プルコレモンをたっぷりかけておき、
その上から、オリーブオイルをどどど〜〜、ゲランドの塩をひとつまみ。
しばらく置いておいてから、
野菜と混ぜるだけなのですが、
なんで、こんなにおいしいのでしょうか。
今日はバターロールも焼いてみました。

な〜んていうと、ちょっと余裕のある人みたい。
ウソです。
新しい粉を試したかったのでした。
気合いの入っていない、巻き方で、、、
by 鈴木博士( Hakase Suzuki )
_______________
パティスガストロノミー協会
http://www.patis-swing.net/
http://patis-swing.net/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
ホームページ http://patis-swing.net/
メインブログ http://patisweet.exblog.jp/
今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-08 00:45
牛茄子&冷凍餃子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお夕食
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

牛茄子&冷凍餃子
冷凍餃子って、冷凍庫にないと不安になりませんか?
あまり大きな声ではいえませんが、、、
こでなくちゃ、というのはないのですけれど、
ビールで流し込んじゃいいますから。
なんだかバタバタしていて、
気がついたら、相当、このブログをほおっておいたんですね。
また、がんばります。
(by 鈴木博士)
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
●ホームページ http://patis-swing.net/
●今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
●日々のブログ http://ameblo.jp/patisfrance-f-academy/
_______________
パティスの今日のお夕食
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

牛茄子&冷凍餃子
冷凍餃子って、冷凍庫にないと不安になりませんか?
あまり大きな声ではいえませんが、、、
こでなくちゃ、というのはないのですけれど、
ビールで流し込んじゃいいますから。
なんだかバタバタしていて、
気がついたら、相当、このブログをほおっておいたんですね。
また、がんばります。
(by 鈴木博士)
_______________
パティス・ガストロノミー協会
東京都渋谷区神宮前6-7-16 グルー原宿3階
TEL:03-6427-2482 FAX:03-6427-2483
patis_harajuku@ybb.ne.jp
●ホームページ http://patis-swing.net/
●今月のスケジュール http://patisdesu.exblog.jp/
●日々のブログ http://ameblo.jp/patisfrance-f-academy/
_______________
#
by hakaenoshokutaku
| 2012-09-07 01:02
最新の記事
◎ポークソテー秋の味覚 |
at 2014-11-18 23:05 |
◎ボンゴレ・ビアンコ |
at 2014-10-24 18:38 |
◎かつどん |
at 2014-10-22 19:54 |
◎残りで煮込み |
at 2014-10-19 20:44 |
◎金の食パンでサンドイッチ |
at 2014-10-10 00:35 |
◎オイルサーディン |
at 2014-10-08 00:09 |
◎酢豚 |
at 2014-10-02 00:47 |
◎ズッキーニのパスタ |
at 2014-07-13 23:52 |
◎タコライス手抜きバージョン |
at 2014-04-13 22:08 |
◎特製オムライス |
at 2014-04-10 23:40 |
◎甘いデザートピッツア |
at 2014-04-01 23:58 |
◎フォワグラバーガー |
at 2014-03-31 16:05 |
◎ヤケに大きなピッツア |
at 2014-03-27 23:38 |
◎ハチャプリ! |
at 2014-03-27 00:14 |
タコライス! |
at 2014-03-25 02:27 |
カサゴだよ! |
at 2014-03-24 01:21 |
白レバ炒め×ビール |
at 2013-07-21 00:14 |
スタミナ!ビビンパ |
at 2013-07-12 00:59 |
中華街の麺 |
at 2013-07-10 16:47 |
トマトサラダ |
at 2013-06-27 23:49 |