人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パティス・ガストロノミー協会 博士の食卓

◎ポークソテー秋の味覚

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ポークソテー秋の味覚_b0212978_2322016.jpg


豚ロース。
1週間に一度は豚をたっぷり食べないと
ブーブー、文句が出てしまうほど、豚好き。

いつものお肉やさんにかたまりで頼み、
自分の好きな厚みに切って、白ワインに漬け。

白ワインをたっぷり吸い込んで、
お肉がびっくりするほど、ふくよかになります。

紅あずま×フジ林檎を炒めて、
てんこ盛りソースに!


by  鈴木博士( Hakase Suzuki )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスで使用している食材は
以下でお買い求めいただけます。
◎ポークソテー秋の味覚_a0188925_1414116.gif
http://www.tfoods.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パティスでは日々、
食に関するいろいろな講座や食いしん坊イベントを行っています。
スケジュール一覧は→ http://patisdesu.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
<パティス・ガストロノミー協会>
渋谷区神宮前6−7−16−3階
TEL03−6427−2482
FAX03−6427−2483
http://patis-swing.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



# by hakaenoshokutaku | 2014-11-18 23:05

◎ボンゴレ・ビアンコ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ボンゴレ・ビアンコ_b0212978_1837784.jpg


ボンゴレです。
ビアンコです。

おいしさの決めては、玉葱の量と
白ワインの量。

ビアンコは、イタリア語で、白という意味。

赤は、ロッソです。
なので、ボンゴレ・ロッソもあります。

赤いボンゴレ、、、、トマトソースです。

by  鈴木博士( Hakase Suzuki )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスで使用している食材は
以下でお買い求めいただけます。
◎ボンゴレ・ビアンコ_a0188925_1414116.gif
http://www.tfoods.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パティスでは日々、
食に関するいろいろな講座や食いしん坊イベントを行っています。
スケジュール一覧は→ http://patisdesu.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
<パティス・ガストロノミー協会>
渋谷区神宮前6−7−16−3階
TEL03−6427−2482
FAX03−6427−2483
http://patis-swing.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



# by hakaenoshokutaku | 2014-10-24 18:38

◎かつどん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎かつどん_b0212978_1953069.jpg


待ちに待ったカツ丼。

豚ロースを分厚く切って、
自家製パンを砕いた衣を付けてます。

野菜もたっぷりで、いいバランス!

by  鈴木博士( Hakase Suzuki )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスで使用している食材は
以下でお買い求めいただけます。
◎かつどん_a0188925_1414116.gif
http://www.tfoods.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パティスでは日々、
食に関するいろいろな講座や食いしん坊イベントを行っています。
スケジュール一覧は→ http://patisdesu.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
<パティス・ガストロノミー協会>
渋谷区神宮前6−7−16−3階
TEL03−6427−2482
FAX03−6427−2483
http://patis-swing.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



# by hakaenoshokutaku | 2014-10-22 19:54

◎残りで煮込み

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎残りで煮込み_b0212978_20414580.jpg


怒濤の1週間を終え、
冷凍庫&冷蔵庫整理をしました。

骨付きラム1本、
白レバーひとつかみ、
豚ロースちょびっと、、、

ひっくるめて、まとめて、焼いて、
野菜とトマトで煮込んだら、
なんとなく、コーカサスっぽい料理になりました。

見た目より、かなり、クドイ、、、

by  鈴木博士( Hakase Suzuki )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスで使用している食材は
以下でお買い求めいただけます。
◎残りで煮込み_a0188925_1414116.gif
http://www.tfoods.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パティスでは日々、
食に関するいろいろな講座や食いしん坊イベントを行っています。
スケジュール一覧は→ http://patisdesu.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
<パティス・ガストロノミー協会>
渋谷区神宮前6−7−16−3階
TEL03−6427−2482
FAX03−6427−2483
http://patis-swing.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



# by hakaenoshokutaku | 2014-10-19 20:44

◎金の食パンでサンドイッチ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスの今日のお昼ごはん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎金の食パンでサンドイッチ_b0212978_0303495.jpg


セブンイレブンで
金の食パンを買ってみました。

トーストにするとよいらしいのですが、
具だくさんのサンドイッチです。

あまりに具が多くて、
パンの善し悪しが分かりませんでしたので、
ちゃんとトーストするよう、
もう一度、買わないといけません。


by  鈴木博士( Hakase Suzuki )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パティスで使用している食材は
以下でお買い求めいただけます。
◎金の食パンでサンドイッチ_a0188925_1414116.gif
http://www.tfoods.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パティスでは日々、
食に関するいろいろな講座や食いしん坊イベントを行っています。
スケジュール一覧は→ http://patisdesu.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・
<パティス・ガストロノミー協会>
渋谷区神宮前6−7−16−3階
TEL03−6427−2482
FAX03−6427−2483
http://patis-swing.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



# by hakaenoshokutaku | 2014-10-10 00:35

パティス・日々の食卓日記
by hakaenoshokutaku
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

◎ポークソテー秋の味覚
at 2014-11-18 23:05
◎ボンゴレ・ビアンコ
at 2014-10-24 18:38
◎かつどん
at 2014-10-22 19:54
◎残りで煮込み
at 2014-10-19 20:44
◎金の食パンでサンドイッチ
at 2014-10-10 00:35
◎オイルサーディン
at 2014-10-08 00:09
◎酢豚
at 2014-10-02 00:47
◎ズッキーニのパスタ
at 2014-07-13 23:52
◎タコライス手抜きバージョン
at 2014-04-13 22:08
◎特製オムライス
at 2014-04-10 23:40
◎甘いデザートピッツア
at 2014-04-01 23:58
◎フォワグラバーガー
at 2014-03-31 16:05
◎ヤケに大きなピッツア
at 2014-03-27 23:38
◎ハチャプリ!
at 2014-03-27 00:14
タコライス!
at 2014-03-25 02:27
カサゴだよ!
at 2014-03-24 01:21
白レバ炒め×ビール
at 2013-07-21 00:14
スタミナ!ビビンパ
at 2013-07-12 00:59
中華街の麺
at 2013-07-10 16:47
トマトサラダ
at 2013-06-27 23:49

カテゴリ

外部リンク

ブログジャンル

画像一覧